【疑問】SKE48 SUMMER Tour 2025 7月5日 チームKⅡの中の一曲を13期研究生が撮影!【雑感】

ファンでは見られないアングルから撮影するステージの様子が見られます


SKE48 SUMMER Tour 2025 メンバーカメラ(2025/7/5 -Day-)※ネタバレ注意

https://youtu.be/U_KUwMQQpfU?si=FksqN96bWwmBf-YB

「overture→DADAマシンガン」

撮影:倉本羽菜 桜井愛莉咲

SKE48 SUMMER Tour 2025 メンバーカメラ(2025/7/5 -Night-)※ネタバレ注意

https://youtu.be/CTMT4AofSkc?si=Axl0gICRdFWryeO6

「シアターの女神→遠くの恋人よりも」

撮影:桒原椿 近藤海琴

配信ができない → 理解できます

一部撮影可能にする → 理解できます

研究生が撮影した曲をYouTubeにアップする → 理解できます

ネタバレ防止のため、アップする曲やサムネイルを伏せる → 意味がわかりません  

例えば、未公開の新曲を伏せるのであれば理解できますが、既存の楽曲を隠す意図がわかりません

配信がない中で、ツアーの様子をこのような形で共有するのは良い試みだと思います

しかし、曲名を伏せると検索に引っかかりにくくなり、

企画やメンバーのパフォーマンスが多くの人に見てもらえる機会が減ってしまいます

撮影可能な時間帯を設けているのに、

公式がアップする動画でネタバレを過度に気にするのは矛盾しているのではないでしょうか 

配信がなく、誰もが気軽に行ける地域での開催でもないのに、ここまで過度にネタバレを避ける理由がわかりません

コメント

このブログの人気の投稿