加藤皐生(かとうさつき)ちゃんの語る制服の芽公演初日の裏側や周囲への感謝、これからの目標【加藤皐生生誕祭2024 スピーチほぼ全文】

12期生の雰囲気の良さが伺い知れる生誕祭でした





加藤皐生:幕が開いた時に、緑と白になっていたり、

大きいお花用意してくれたり、本当にありがとうございます

また、スタッフさん、今日、制服の芽に出てくれている先輩がた、

同期の12期生のみんなも本当にありがとうございます

私は小さい頃からアイドルが大好きで、

キラキラ輝くアイドルになりたいなって思ってSKE48に加入させて頂きました

加入時のオーディションでは最後の配信で、

次はステージ上で会えるのを待っているよとか、

絶対合格しようね、一緒に頑張ろうねと言ってくれたこと、

本当に忘れません

その言葉を信じてオーディションを頑張ってきました



SKE48に加入したよっていう電話がかかってくる時は

ちょっと怒られましたけど、


本当に現実味がなかったけど、嬉しかったのを今でも覚えています


SKE48に入ってからは色々生活が変わって、ほんとに戸惑いました

私は正直、特別歌も得意じゃないし、ダンスは苦手です


みんなとの距離が離れていくのを自分自身感じていて、

とってもつらく、毎日泣いていました

でも、そんな時、同期のみんなやマネージャーさんが励ましてくれて

今、私はここに立っています





制服の芽の初日、私は初日メンバーに選ばれることができませんでした

みんながレッスン場で立ち位置に入りながら踊っている時、

私は横で音楽に合わせて踊っているだけでした

本番の時はみんながステージ上で踊っている音楽を裏で聞きながら

めちゃくちゃみんなで泣いたのを覚えています




そんな時、ある一人の先輩から肩を叩かれて

次は絶対一緒に出ようねと言って頂きました

他の色んな先輩がたや同期のみんなも

次は絶対一緒に出ようね、絶対出れるよと言って頂き、

今の私がここにあります

ほんとにありがとうございます


はい、5月の29,30日に開催されたAKB48グループ歌唱力No.1決定戦では、

とても出場することを悩みました

まだ私は安定して公演にも出れていないのに、

本当に出場していいのか、とっても悩みました


でも、ある一人の同期の子が、

大丈夫だよ、一緒に頑張ろうって言ってくれて

出場することを決めました


本当に出演を喜んでくれるファンの方も多かったです、ハイ


で、予選結果では1日目は5位、最終予選順位では9位と、

自分では信じられないほど、高い順位を頂いて、

嬉しい気持ちと戸惑う気持ちで本当にいっぱいです


でも、私以上に家族や応援してくださる皆さんが喜んでくれて、

本当に出場していて良かったなって思いました


これからも、そんな私を応援してくれる方々と一緒に

笑顔を作れる空間を作っていきたいなって思いました

これからも、つらいことや嬉しいことで涙を流すことも沢山あると思います


でも、そんな時、応援してくれている方々と・・・

の、応援で上を向いて胸を張って歩けるアイドル、

キラキラ輝くアイドルになっていこうと思います

これからも応援、本当によろしくお願いします


松川みゆ:ご存じの方も多いと思うんですけど、私とさつきちは

SKE48に加入する前に、同じアイドルグループに所属していたんですけど、


そこでも、さつきちは絶対にアイドルに、

もっと上のステージに行きたいっていう気持ちを沢山伝えて、

一緒に絶対に夢を追い続けようねって言って、

今一緒に、こうやってステージに立てていることが本当に嬉しいです


さつきちはいつも優しくて、明るくて元気でポジティブで

12期生を和ませてくれます

さつきちはまだ中学生だし、勉強とかもあったり、

活動と学校の両立で大変だったりして悩むことも多いと思うけれど、

沢山さつきちにはお姉ちゃんがいるから、安心して相談して下さい



これからも沢山練習して、成長していこうね

加藤皐生:ありがとうございます







コメント

このブログの人気の投稿