池田楓ちゃん「言い方を考えて注意しても伝わらない方には 伝わらないのだと悲しくなりました」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3/28/2025 02:21:00 午前 メンバーが嫌がるコールをしてはいけないですよね Threadsで見る …というのは一つの結論としてはアリだと思うのですが、この件、それだけで終わらせていいのだろうかと少し考えてしまいました聞き慣れないコールが気に入らないからといって、即座に『悪』と判断して『黒』になってしまうのはどうなんでしょうか白か黒かはっきりさせないと気が済まないというのは、12年前のコンサートで『白黒つけようじゃないか!』という気質がそのまま残っているからなんでしょうか?グレーのままにしておけば、時間が経つにつれて定着し、愛されるものになる可能性もあるのではないかと思います例えば、『手をつなぎながら』公演の『チョコの行方』での『ヤキモキヤキモキ』みたいなコールは、今の土壌では絶対に生まれないのではないでしょうか少なくとも、応援する気持ちがなければ声なんて出さないと思うんですよね『声出していこーぜ!!!』公演なんですから…逆に、テンプレート通りのメンバーコールなのに声量や声質が気に入らないという意見もよく見かけますじゃあ本当に、細々と他の人の気を悪くしないように『声出していこーぜ!!!』していかないといけないんでしょうか?ライブなのに?『声出していこーぜ!!!』公演なのに?ファンが『気に入らない』を理由に気に入らないものを締め出してしまうのは、まだ仕方ない部分もあるかなと思いますでも、演者側が応援する気持ちから出たコールを切り捨ててしまうのはどうなんだろうと 正直な話、感性が世間とズレてしまっている観客に染まってしまうのは演者としては良くない傾向ではないでしょうかこれは今回の池田さんに限った話ではなく、SKE48のメンバー全体の話で、他所ではスタンダードで迷惑でもないものが『聞き慣れない』という理由で拒絶されてしまうケースがあるんですよね何が言いたいかというと、大きなフェスに出演したときに同じようなコールが起きたらどうするの?ということと、演者側が『こういうコールをしてほしい』という代替案を出すべきなんじゃないかということですファンもメンバーも『コールはこうあるべき』に凝り固まりすぎているのではないかと リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
SKE48が5日間ぶち抜きでDIAMOND HALLでLIVEをやる件【雑感】 10/20/2025 11:04:00 午後 研究生は指定席、正規メンバーはオールスタンディングです Read more »
岡本彩夏さんの情報解禁前のお仕事のメンバーが歌って踊れる人が多くて今から気になる件 10/19/2025 10:50:00 午前 元FES☆TIVEの土光瑠璃子さん、Ma’Scar’Pieceの咲間なぎさん、君と見るそら内山優花さん、手羽先センセーション松山綺利さん Read more »
コメント
コメントを投稿